久しぶりにFriend Soekkoちゃんと東京ウォーキングに。
猛暑日なのに、Soekkoちゃんとは毎回歩いて東京を楽しみます
【本日のウォーキングコース(o^^o)】
汐留駅START!→新橋の老舗和菓子やさん探検→汐留イタリア街でランチを
→神谷町アイスクリーム老舗店へ→ホテルオークラでティタイム
→六本木ヒルズへ移動→映画鑑賞→ヒルズ堪能♪

汐留からSTART。こんな交通の激しいところに日比谷神社が。

空中を新幹線やら京浜東北線やらたくさん電車が走ってる景色は、鉄子的にワクワク
ランチまでに少し時間があるので、いきなり和菓子やさん探検を!
二軒行きたいお店があり、最初は道を間違えつつたどり着きました
和菓子屋さん特集も後日しますが、二軒目の和菓子屋さんで出してくれるサービスの冷茶は神の水!!
美味しかったー!!あのときお茶頂かなければ二人で倒れてたかも?!
和菓子特集、お楽しみにー。

持ち歩いても大丈夫!という和菓子を二軒ともゲットして次なるお楽しみランチへ!
今日は初めて知った汐留イタリア街を歩きながら。
この辺はオフィス街らしく、土曜の今日はとっても静かで、それがまたいい感じです

右側の素敵なビルはJRAなので、イタリア街だけど歩いてるおじさんはイタリアぽさは全くなく、お馬好き♪な方ばかり…
本日一つ目のアクシデント(´・_・`)
ランチ候補のお店が、貸切だったり、なぜかclosedだったり
猛暑の中、ランチを求め歩き続けました
暑さで二人の記憶もだんだんあやふやに…

砂漠のオアシスのように、やっと見つけて入ったイタリアンのお店

そして、やっと入ったこのお店美味しい〜♪当たりだね!

駆けつけ3杯ぐらいの水を頂き(笑)、メキメキ食欲も回復するわたしたち。
パスタもとてもいい味でした(≧∇≦)いいお店たどり着いてラッキー!
ランチを食べて復活したわたしたちはその後の計画を立ててまた歩いて神谷町へ向かうことにしました
暑さもこの頃ピークでしょうか、手元の飲み物もあっという間に終わっていきます

神谷町の目的は、写真の手作りアイスクリームを食べよう!でした
はい、ここで二つ目のアクシデント?! お店、土日休みでした。(≧∇≦)
もっと商売っ気だしてー!と言いたいのですが、この街もオフィス街なのですね
でも、神谷町まで歩くことで、前に二人で迷った道が解決できたり
いつも歩かない静かな街や、虎ノ門ヒルズを遠目に楽しんだりしました
ここまできたらホテルオークラのティタイム、行っちゃおうか?と歩きます。

上り坂を超えてたどり着いた重厚感あふれるホテルオークラ♪( ´θ`)ノ
はい、ここで本日三つ目のまたまたアクシデント?!がまたしても。
ティタイムしたいカフェが改修工事で閉鎖中(´・_・`)

でも暑さに疲れたわたしたちはロビーのソファーで涼を取らせてもらいました
高級感あふれるロビーの雰囲気を味わいながら、体を休めるいい時間を過ごします
人前結婚式も始まり、花嫁さんのオーラ溢れるハッピーな姿も拝ませていただきました(o^^o)
ベールを下げる儀式をお母様がやってらっしゃいました、いいですね!

ティタイムは次回楽しみたいと思います
神谷町から日比谷線で六本木まで、一駅移動します
歩くことで、東京の地図が少しずつわかってきます
方向音痴だけど…(≧∇≦)

六本木ヒルズに到着するとあちこちドラえもんだらけ〜
ドラえもんには待っててもらい、まずは、映画を楽しんできます!

シネマのところからも遠くを見つめるドラえもん発見!

普段なら絶対見ないような映画を見たことも気分転換になりました!

ヒルズのカフェでスムージーを楽します、初めて入るお店♪( ´θ`)ノ

ドラえもんが大量にいて、夜も楽しい〜
ドラえもんTシャツに短パンもドラえもん柄、そしてみんな同じ格好の四人家族可愛かった。笑

日も沈み暗くなってきましたがヒルズは夏休みということもありたくさんの人で賑わっています
ヒルズってやっぱり美しいよね、と共通の意見。
最後の一枚は、

美しい東京タワーとお月様。昨日同様、お月様はパワフルです
ヒルズは東京タワーを見れるいいスボットです
お月様に向かってお祈りもしちゃった。
〜〜〜
猛暑の汐留からSTARTして、夜の六本木ヒルズまでたっぷりの土曜。
途中起こるアクシデントやハプニングも、Soekkoちゃんと笑いに変えて、
それよりも良い案を出し合い、結果いいじゃん!となるのも毎回のウォーキング(o^^o)
珍道中はそれはそれで楽しいものです
Soekkoちゃんがほとんど検索や確認などしてくれるのでわたしがすることは少ないですけど、
待ち合わせ後、どんな予定にしようかお互いの案をうまく組み合わせていい感じ。
珍道中を繰り返しながらも、東京ウォーキングのお楽しみポイントを押さえ始めているわたしたち。
これからも東京ウォーキングしていけたら嬉しいな
過酷な東京ウォーキングにお付き合い頂くSoekkoちゃんにありがとう!
歩くことや食べること、見ること、どれも楽しい一時。
また企画して行きましょう!