朝は庵の名!?番犬たらちゃんとお散歩に出かけました。

たらちゃんは最近毛が生え変わり、男らしさを増しています。
それに年々賢さもまして、大人の風格というか貫禄がでてきたようです。

天気予報では今日は雨でしたが、こんなにきれいに青空が広がっています。

がけのようになっているところを得意げに上がっていきます。
賢いのだけど、右に左にがけの上に溝にあちこち行きたがるたらちゃんに振り回されるCroireです。

歩いている先には、おそば畑が一面に広がります。
おそばの花は白くてかわいらしいお花なんですよ。

たらちゃん目線でおそば畑を撮ってみました。
シャッターを押す瞬間に必ず動き出すたらちゃんは確信犯としか思えない・・・。

栗の実です。
青々としています。もうじき美味しい栗になるでしょう。
この辺はきつねも住んでいて、夜とか、冬に何回か見かけたことがあります。
散歩を終えてたらちゃんにお水と朝飯をあげて終了です。
お座りもできてほんとに賢い!(きっと誰も教えたわけではないと思う。。。)
お散歩にいったらすっかりたらちゃんもCroireに心を全開で開いたらしく、
甘えてきたり、撫でられることをあまり好まないわんこだったのに、撫でてくれといわんばかりに
背中をつきだしてきたり・・・。
Croireを見る目がハートになっていた。(ように見えた。)
やっぱりお散歩はうれしいんだね〜。
たらちゃんはオリオンと血がつながっていないのに、とても似てきてまるでオリオンといるような気分になってしまいました。
ちなみにたらちゃんは二代目たらちゃんで、一代目たらちゃんのお父さんはうどちゃん。
みんな愛嬌たっぷりのワンちゃんでした。
たらちゃんまたお散歩に行こうねー!忘れて吠えないでね。
【自然・植物の最新記事】