2021年02月20日

春が来た!そしてリニューアルオープンします!

0C1ECDEE-3007-4DA7-AF09-4F3485C9C418.jpeg
おうちモーニング♪クリームチーズとジャム本日も。

D8CF204F-6DD7-4803-A41C-A1E2C7BF6CCB.jpeg
Teatimeは頂いたウグイス餅と緑茶。

E245BED4-9783-4BBE-B4B3-C20C70EC65F7.jpeg
ビナスコ最後を飾る2輪。

26AFF561-8D53-4A52-9BFD-7E0643AA1B11.jpeg
それからソルボンヌ。

8EAFED51-1516-4BEE-8748-63E5C053E73F.jpeg
お昼から散歩へ。氏神様の雉子神社からスタート!

0ED74716-1FFA-47E1-B2EB-FC35CAA9A531.jpeg
予想があたり、思わず拍手しました( ;∀;)

28CE5CD0-98F0-4DFC-9CB6-237DC0C2800D.jpeg
河津桜の咲くお寺。

9BA485B1-5243-4DBA-90BD-8E01BC06E110.jpeg
見事、満開でした。

CF925572-1A65-472F-9353-AEABDE53F53F.jpeg
燦燦とお日様浴びて。

19DB1E11-10F2-415E-9FE0-C345B14B973E.jpeg
初めてここを通りかかった時も満開で、ここに眠りたい♪と思いました。

4948A8BF-7F14-4549-A148-FD3E291699FD.jpeg
なぜ桜はワクワクを超えてぞわぞわするのでしょう

089244C7-3DA3-438D-993F-A563D16AD3F5.jpeg
満開の木の下に立ち尽くします。

18C62DB3-B818-4B00-BC76-8A0F8C9BBFB1.jpeg
毎年この看板載せてます

C947DF6A-33D0-430E-A5C7-CABCC772A62D.jpeg
風に負けず美しい。

5AA514E8-221A-49CE-99D7-61EE12759C9E.jpeg
鳥もたくさんぎーぎー鳴いてます

C8F63EA3-EA8E-482B-832E-D6994D3966AC.jpeg
春のおすそ分けをありがとう!本立寺さん。

4D519DA1-D7A2-4676-8D3B-652AF620A8FF.jpeg
お寺から少し先へ行くと袖ヶ崎神社というところがあります。

0BA60909-4A5C-401D-A5A9-F2975E0B2A88.jpeg
鳥居の片方は白い梅

4A8F8625-754A-43B7-8FBF-CD42D3D6AF88.jpeg
もう片方は紅梅。

河津桜とセットで見に来る紅白の梅。今年も見れてよかった。

さて、先日からお知らせしていましたが、亡き父のお誕生日にこじつけて
クロワールが本日リニューアルオープンしました。

EFA2136B-F3D2-4B10-9236-B1DB4BA2BCD2.png

鼻歌を歌う気分から、ララ♪クロワール 略して、ララ♪クロ。→ https://lala-croire.com/

ブログ掲載は変わりませんが、そのほかに写真もたっぷり載せています。
まだ試行錯誤で作成途中です、(-_-;)

お時間あればご覧ください。ご意見、感想等もお寄せ頂けたら幸いです。

しばらくこちらのブログも内容は同じですが続いております。

今後ともララ♪クロをどうぞよろしくお願いします。


本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。


posted by クロワールCafe at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然・植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188420402
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック