
おうちモーニング♪
フルーツたっぷり、パンにはバターとマヌカハニーなど。

我が家の梅満開♪
今日は気温も上がりお散歩日和ですね!

恵比寿駅スタート♪
目指してきたのは代官山蔦屋書店。

わっ、河津桜が咲いている〜♪

河津桜がみれただけでも来てよかった!

もうこんなに咲いている〜。

ピンクが濃ゆめで可愛いね(*'ω'*)

MARCHE VINTAGE debut printemps
初春のヴィンテージマルシェ
これを見たいというのもあって代官山選びました。

フランスのアンティーク商品が飾ってありとても素敵です。
ディスプレイの仕方もセンスがいいですねぇ

Tサイトの白いビルに映える河津桜。
メジロちゃんも桜とセット。

蔦屋書店の近くにある猿楽塚。
こちらは白い梅が満開です。

桜も梅もやっぱり青い空が似合うね〜

クチナシもまもなく咲きそう。
旧朝倉家住宅にやってきました。

何年ぶりかしら♪

広い廊下、寝転びたい〜

階段あがったところの景色

畳の部屋だけど、あうよね

欄間とかいちいちおしゃれ

二階の廊下も気持ちいい景色

中庭がよく見えます。
池の中の赤い鯉がとてもマッチ。

土蔵と書いてあった部屋の丸い障子。

デザインがとてもおしゃれ。

燦燦と陽が入る部屋

広い〜。

玄関わきの洋間。
やっぱりわたしはここがお気に入り♪

庭園からみた家屋。
広い庭園があってこそ、いきる建物ですね。

以前は縁側に座ったりできましたが今は座れないようです。

手入れの行き届いたお庭も気持ちがよかたです。

帰る前に一息つこうと以前寄ったことのあるこちらへ。
「CAFFE FOGLIO(カフェフォリオ)」

変わらずにあるお店って嬉しいね♪

地下にあるお店は静かで穴場の感じがします!
マスターもとても感じのいい方。
ごちそうさまでした♪

帰り道はおしゃれな雑貨店見ながら。

散策の締め、アンティーク・mumuでしょ♪
代官山降りてきて偶然いい場所に出ることができました♪
正味2時間ちょっとの散策コース、
かかった金額は旧朝倉家住宅観覧料100円とカフェオレ600円のみ。
おしゃれな街を歩くだけでも楽しめるものです。
河津桜や梅も見れて、お散歩日和でした〜。

昨夜のキャンドルタイム。
じゃがチョコは金曜の夜のお楽しみ(*^^)v
春がいよいよ近づいてきたのを感じる土曜日でした。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Walkingの最新記事】