
ハンバーガーが絵柄のルームウェアー、
もこもことても暖かい〜♪

連日のせてすみません〜、ユリがすごい('ω')ノ
上司も同じように大きなオリエンタルユリをご自宅で楽しんでいるそうです。
コロナ禍のせいか、ユリが今低価格。
購入することが少しが生産者のためになったらいいんだけど…(・´з`・)
理系の上司は百合の直径を図っていました…。
発想がすごいね。

ベランダのヒヤシンス。
放置しているのに毎年きれいに咲いてくれる話をしたら、
またまた引き出しの多い上司が、少年がヒヤシンスになるというギリシャ神話があると教えてくれました。
そうだ!ベランダには実は美少年がいてくれて毎年こんなにビビッドな色で咲いてくれるのね〜。

紀州の梅干しと同梱されていた梅もどんどん咲き始めました♪
小さな梅の花、和みます。

ティータイムも梅と一緒に。

お友達の家で作っているリンゴちゃん。
干支の牛や達磨のデザイン付き♪

りんご、長野が一番美味しいと思う〜

りんごだけでなく、トキメク詰め合わせセット頂きました。
毎日何かしら頂いて楽しんでます!ありがとう〜(*‘ω‘ *)

昨日の紅鹿舎の余韻コラージュ♪
素敵なお店だったなぁ〜

ランチは軽め、おにぎりにしじみスープ、そしてまたまたおリンゴ、ウィズ梅ちゃん。

(*´艸`*)うふふ、「はいからさんが通る」新装版全巻が手元に。(*^^)v
週末のおともになりそうです。
祝日はさむと曜日感覚がなくなりますが
お楽しみの週末へGo!

まわりの溢れる愛情、ありがとうございます。
たくさんの優しい気持ちに囲まれて
わたしの時間に豊かさや楽しみ、喜びがたくさん加わります。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【自然・植物の最新記事】