
昨日から打って変わって青空あ広がる朝、
空を見ていて選んだカップ&ソーサーはグスタフスベリのシルハブラ。

超時差出勤の時間配分がまだつかめず…( ;∀;)
ブランチにしてみたりとか。
あまりに気持ちがよさそうな空なので
出勤前散歩をしていこうと思い立ち。

NTT病院のお庭、和みガーデンスタート、
こちらもしながわ百景に選ばれていたような気がしたけど('ω')ノ
こぶしの木が青空に向かって。
春への準備が着々と進んでいそう。

今年初の蠟梅が見れました!
可愛らしい〜。

蠟梅と書くように、ほんとうに蝋で作られているよう。コラージュしました。
蕾もまん丸くて可愛らしい〜♪
そのあとは池田山公園にはしご〜。
池田山公園はもちろんしながわ百景の一つ。

気持ちいい眺め!
しかも剪定しているおじさん以外はどうも貸し切りっぽい!!

これから咲きまーす!と言っていそうな。

たわわに実る柑橘の木。
鳥たちのエサらしく、食べかけのがいくつもあるようです。

入り口近くのつくばい。
お水が透明で清々しい〜

帰り道、インドネシア大使館を可能な限りのぞき込んでみました。

ねむの木の庭。こちらもしながわ百景。
すごい〜、前もそうだったけど、一輪だけ凜と咲いています(*^^)v
「プリンセス美智子」
いい感じで歩きました。
最後は五反田公園、桜並木の坂道を下り五反田駅へ。
ここもしながわ百景で、桜の時はとても綺麗〜。
このコースはわりと短いのであっという間♪

そして少し早く着きすぎたのでオフィス近くを散策していてみつけました。
東京會舘の”メインバー”入口、木の扉。
見事な彫刻。
帝国ホテルとこちらのバー、一度行ってみたいけれど
そもそもお酒もそんなに飲まない私にそんなチャンスある?
でもいつかあるかもね〜、願えば叶う( `ー´)ノ
店内には100年近く時を刻んでいる大きな古時計があるそうです。
さて本日最後の一枚は、オフィスの窓辺Roddyたち。(*^_^*)

カラフルなRoddyが一列になって行進〜!!
と思ったら、あら?!途中ちょリスが紛れてる〜。
思わず笑ってしまった。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Walkingの最新記事】