
カフェオレでほっと一息つく朝のひととき。
ロイヤルコペンハーゲンマグカップ。
今朝は今年一番の冷え込みというだけあって、寒い〜と感じました。
今日は週末の日本橋満喫のコラージュを中心にお届けします。

ようやく高島屋と三越の位置関係を把握しました。今頃?
日本橋のうえに高速があるのはいつみても不自然ですが、この高速なくすそうです。
そりゃそうよねー。

三越はなんといっても正面玄関あたりが一番ゴージャス♪

2Fの「Café Wien」にて一息つきました。
ホットチョコレートはハイセンショコラーテというそうです。
お仲間情報では仙台にも、今は無き千葉の三越にもあったんだそうですよ。

高島屋もかなり素敵な場所。
どちらもこのまま存続を願うばかり(*'▽')

屋上もずっと残してほしい。

福徳の森神社で行われた「OLD NEW MARKET」。
見たことのない北欧ヴィンテージの器の数々、素敵でした〜('ω')
前回の骨董市でも感じましたが、購入するならこうやって見て買うこと!
それに尽きますね〜。
ネットサーフィンふらふらと見に行くのを止めよう!

後ろ髪惹かれて、こちらの一枚、思い切って買いました(*'ω'*)
お店の方曰く、
昔のフランスバンホーテンではこうしたカードが付いていたそうです。
フランスってさすがです、そういうところにまで気を遣う素晴らしい文化なんですねぇ。
いろんな種類がありましたがこの1枚にときめきました。

手持ちの額に入れたらぐっといい感じ♪嬉しくなります。
さて、ここからはタロ様写真。

お尻の下にはホットカーペット、椅子の隣には電気ストーブ。
夏へばってしまうほどの自前の毛皮はどうなっとんねん!
とツッコミ入れたいけど無視!笑
だけどこの愛くるしさはほんとうに癒されます(*´ω`)
今宵ビーバームーンの夜。
後で見に行ってみましょう。

近くのビルから見えたきれいなビーバームーン♪

マンション建設中のクレーンの間からみえたお月様。
月につられてどんどん歩いて行けそう〜。

ビルの間から見えるお月様。
仕事してる人まだたくさんいるのね〜
これでもすごく働いている気分なのに。
みんなお疲れ様です。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Beautyの最新記事】