
昨夜、乾杯プレートとともにワインで至福タイムを。
さて、今朝は初めて代々木上原駅に降り立ちました。

まずは朝カフェからスタートです。
スマホのナビがなければたどり着けなかったであろう住宅街にある「カタネカフェ」

1階がベーカリー、地下がカフェになってます
席数が少ないけれど座れました!

「パリの朝食+スープ」というメニュー。
バナナジュース4種のパン、それからコーンスープ、
飲み物はカプチーノを選びました。けっこうなボリューム。

トイレにはシャガールが♪
4種のパンはどれも美味しかったです。
ついていたバターも美味しいし、バナナジュースもさっぱりと飲みやすかったなぁ。
なんとなく探したモーニングのお店でしたけどとても素敵でよかった!

さて、こちらもスマホのナビを使わなかったら来れなかったかも?!
「東京ジャーミィ」、来ました!

建物の管理人さんらしき人が見当たらず。
どうやら勝手に見学どうぞのようです。

あ〜、ワクワク。

トルコの模様大好きです

礼拝堂入口です。

は〜。扉の向こうに待っていた世界。

すごい!の一言。

グリーンがたまりませんね

持って行ったスカーフを頭にかぶって入りました。
写真はまだまだあるのですが今日はこの辺でまた明日続く('ω')ノ
トルコ旅行したような気分を満喫して帰りましょう♪

Sisterたちとランチをすることになったので行先は奥沢へ。
早めについたので奥沢神社探検と今日のにゃんこ。

黒にゃんこもいてにゃんこ撮影大会になりました…。

ランチは知っていたけど入るのは初めて、アンリーヴルさん。

たっぷりの野菜サラダとたらこスパゲティ。
マツコの知らない世界でも紹介されたようです。
シニア層の方たちがワインとランチを楽しんでいてとても素敵な光景。
長く愛されているお店ということなんですね♪

お手洗いもアンティークな蛇口で素敵です。
パリの朝食にトルコ旅行、そして奥沢も楽しみました。
思ったより青空も広がり、いきたかった東京ジャーミィも満喫できてよかった。
また食べすぎちゃったけど…(/ω\)
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
私も好きです!
女性はスカーフを、して😊って今はないのかな?
いろいろ、お話を、してくれるおじさま(私よりは若いけと)まだいらっしるのかなー
トルコブルーの景色を、想い出しながら、ブログ楽しみにました。ありがとう。
朝カフェも パリなんて、最高
ありがとうございます
行きたいところリストの東京ジャーミィ、行けました。
とても素敵なところですねー!余韻に浸ってます
女性はスカーフ持って行きましたが、貸し出しもしてました。
無料のガイドさんは事前予約が必要みたいです、今度は予約して聴いてみたいです
そもそも代々木上原に行くのが初めてでした。
なんとなく探したカフェは当たり!
同じコースでまた行きたいです