
今朝は日本橋に降り立ち、友達と待ち合わせ。
「コーヒービーン&ティーリーフ」でまずは朝カフェを。

天井高く広い店内、けっこう人気あるようです。
女性が多め。電源やWi-Fiもあるから人気なのかもー。

わたしは、クラムチャウダーとパンがセットになるモーニングにしました。
クラムチャウダーがぬるめだったのが惜しいけど、店内はいい雰囲気です♪

お店を出るとすぐに日本橋が見えます。

日本橋って美しいよね〜。
高速道路撤廃すると聞きましたが大賛成です。

橋の途中にあるこちら、めちゃかっこいい♪
撮影した写真の中でもけっこうお気に入りです。

ここは特別な場所。
スタートするスポットですからね!

道路元導。

東京市道路元導。

涼し気なこんなスポットもありました。

橋を渡ると見えてくるのは三越。

美しい建物。残していきたい建物ですね。

本日のチェックポイント!
コレド室町の間にある「福徳神社」

宝くじが当選するパワースポット、だとも言われているそうです。
神社仏閣に興味がない友達も宝くじ買ったらしく、今回は前のめり!

お賽銭入れて神妙にお願いしてるし!(笑)
当たるといいね〜ヽ(^o^)丿、

とても涼し気な「花手水」がありました。
熱帯に咲く花々が浮かんでいます。粋な計らいですね〜。

また三越前に戻ってきました。
日本橋三越のライオンはマスクを着用していませんでした。

オープン前の三越、静かで美しさがより際立つような気がします。

三越のお隣は三井住友信託銀行。これまた美しい建物ですね〜
中に半沢直樹がいそう!

三井住友信託銀行のビルを見ながら次なる場所を目指します。
続きはまた明日♪
コレド室町などを楽しむ時間帯は人もまばらで
少し風もあり、散策を楽しむのにはいい感じでした。
日本橋界隈はまた独特な空気が流れていて楽しいね〜。
ただ日曜日はお休みのお店も多く、行きたいカフェなどは次回のお楽しみに♪
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Walkingの最新記事】