2020年08月01日

神田→湯島聖堂→サカノウエカフェ。

FBED13F6-6303-45B7-8703-82977928B7A3.jpeg
神田珈琲園のモーニング。
飲み物のカフェオレにプラス100円でトーストが。♪
お友達はアイスロイヤルミルクティーに生デラックスサンドプラス280円。

カフェオレがとても美味しかった〜(*^^*)

3F47F121-B135-4901-AB2F-A8DF57FACDC0.jpeg
神田から線路沿いで湯島聖堂にむかいます

1CB0D529-AEBC-4230-9D50-477DDEB0AAD7.jpeg
線路下の景色いいですねぇ

E56D7C1D-5DB1-45DB-8BE1-130DC717609B.jpeg
万世橋からエキュート側ではない景色をたまには。

3D5FC081-A9FC-4007-97A1-0430266B78CF.jpeg
プチ鉄子ショット。
総武線の黄色が緑色の橋をかけぬけます。

400898C0-FE2A-420C-8866-471CCE1F3893.jpeg
湯島聖堂入り口の建物も雰囲気あります

39EC3A16-64C7-4B8F-BBF8-8B3B355DFDF0.jpeg
根っこがすごい!

7CB75170-F29C-4C81-8CBE-E065D9D08A80.jpeg
大きな孔子様が見下ろしてます。

356DD45A-21FF-4497-B0A2-3769A2BABD17.jpeg
湯島聖堂は黒がポイント、かっこいい♪

263259C3-2A14-4CED-AA52-832359033CC3.jpeg
それから屋根の上もかっこいい景色。

89512E19-F5FD-42E0-AE27-EB461BCEE0F0.jpeg
こちらも。

E674FB1B-88A1-4366-971C-FE57ED05F9BB.jpeg
ここはその昔学問をする場所でした。

EDAC9BD0-B7E1-447E-9A97-D456E51BA30B.jpeg
青空広がって黒が映える!

0E4C393F-D324-4BA7-AB1E-95B281D9802F.jpeg
ひろがる波紋が綺麗

D51F729C-94D8-4C33-92E1-9253099031DB.jpeg
神田明神側の出口です。門も素敵♪

A189B4F6-5A74-49F2-9921-86C3E4D5BBE1.jpeg
聖橋口へ行く手前の場所、素敵な光景!

618E697F-E86B-46D2-A95A-E438AC792650.jpeg
ちらっとお茶の水にも寄りました。
地下から見上げた御茶ノ水の空。

117FEEFC-84C3-48DE-91C9-4A96635E97A9.jpeg
息をひそめてシャッターチャンスを待ちました。
詳しいお仲間が教えてくれました、こちらはアオスジアゲハとやぶからし。
蝶々、美しい〜(*´ω`)

このあと坂道をがんばってのぼり上りきると
09E99B4A-C0FF-4D6F-9897-4308291CC8C7.jpeg
その名も、「サカノウエカフェ」

そうです、今回もかき氷に目がないお友達用に検索したお店です。
谷中のときのように少し順番待ちしました。

パンダのかき氷は中にベリーソースやクランブル、チーズの味がいい感じ♪
友達はヨーグルトソースにアーモンドとはちみつもかかったかき氷。
飲み物を飲むように平らげてました・・・すごすぎる。(*ノωノ)
今回もキーンとこない氷でした。

ついに梅雨も明け、かき氷を食べるのにふさわしい日でした。

歩く旅はこのあとも続きます。
どうぞお楽しみに!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。


posted by クロワールCafe at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Walking
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187763551
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック