
前回のゆり、最後の小さなつぼみが
可愛らしく咲いてます

昨日の高輪で購入前に一本購入してました…。

そして昨日の、“プレミアムブロンド”。

朝の数時間でどんどん花びらが開いています。
ガサッと音を立てるのでたまに怖くなる時があります…( ´∀`)

改修工事で綺麗になった噴水、気持ちよさそう〜

日比谷公園のゆり、長い歴史があるようです

今一番綺麗なのは白のテッポウユリ

右上から時計回りに、
ヤマユリ、テッポウユリ、黄色のは名前わからず、
ヘメロカリス「語らい」、テッポウユリ、コオニユリ。
この後はカサブランカはじめ、色々なゆりが
咲きはじめそうです。ゆり祭り、つづきます。

アガパンサス、白が先行して咲いています!

アメリカデイゴ。
藤沢に行った時に見たことのある花です。
赤くてインパクト強い!

帰り道、数寄屋橋公園に咲いていたくちなしの花。

“フェイジョア”というお花、覚えられる自信ない・・・。

東急ブラ座銀座の屋上景色です。
東急プラザは心配になるほど人がいないですねえ

30度越えの熱い一日でしたね、そして本日もレスカ♪

ゆり祭り再び!です。
家に帰ってきたらもうこんなにー。
ゆっくり咲いていいのよ〜と伝えてはみるけど。

プレミアムブロンドも二つ目が開き始めてます

ホワイト特集〜。
紫陽花、テッポウユリ、アガパンサス、そしてくちなし。
白も涼があっていいね(*´з`)
最後の一枚は。

タロ様〜。
本日シャンプーDAYだったようでサラサラふわふわヘア。
わたしよりも小まめに、そしてわたしよりもお高いお値段、
...五反田セレブ犬です(笑)
そしてついに!
目標体重到達したそうです!パチパチッ
うらやましー((+_+))、わたしもがんばるぅ〜( ;∀;)
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【自然・植物の最新記事】