金曜日の朝。
声帯のポリープ手術して休んでいたジョンカビラさんが戻ってきました♪
仕事ができることの幸せや、ピンチヒッターの皆さんや周りの方への
心からの感謝の気持ちが、しっかりと伝わってきました。
わたしもいつもの金曜日の朝が戻ってきたな、と嬉しく感じます。

今日もお天気が午後から崩れると聞いたのでお散歩へ。
昨日より早い時間なので朝顔もシャキーン!
朝顔は蕾がまたかわいいよね〜

散歩のスタートに出会ったのはアイボリーのヤマボウシ。

目線に咲いてくれてありがとう♪

クチナシの八重バージョン( ;∀;)

高輪方面、プリンスホテルにやってきました。
八重のクチナシコラージュ。

グランドプリンスホテルも毎回撮影してしまいます
半円形のビューベランダが圧巻

日本庭園にやってきました。
庭園から見上げるホテルの景色も好きです。おのぼりさん。

岩の苔がとても鮮やか。苔は日本庭園の主役ですね。

前回同様、人気がなくてひっそりとしてます。
ラウンジ光明の華やかさはいつ戻るのでしょうかね

それでも紫陽花は元気!

客室からみたらもっと一面の紫陽花が見えるかもしれません

柘榴坂。

ビビッドなオレンジ、元気出る色。

柘榴坂の由縁は調べていませんが、みかけた柘榴は2本だったよー(*ノωノ)

帰り道、パン オ フゥの前に出て(無意識にね、ほんとほんと)ふらっとお店に。

1階でパンを選んで、2階は外の景色を眺めながらゆっくりと過ごせます。

大崎フォレストの紫陽花を楽しみつつ帰りましょう

枝が真っ赤、実は真緑、なんてファンキーな木!
「ダブの木」らしいです。

最近の定番、レモンスカッシュで涼を。
今日もなかなかの暑さでした。(;'∀')

午後はプチガーデニング。
スイカペペ(ペペロミア)、大きくなりますようにー。

ちびモミジも植え替えて、特等席(私的には)に移動。
ガーデニンググッズを買いにいかなくちゃ!と思ってましたけど
よくみたら手持ちのもので十分足りました。
失敗も繰り返しているからグッズはいろいろあること、忘れてました(∀`*ゞ)エヘヘ

Tea Time。パン オ フゥで購入したクリームパンとカフェオレ。
セラミカのドヌーヴ、パンのお皿は先日アンティークショップで購入した
アンカーボッキングのソーサーです。涼し気でシンプルで案外いいかも♪
午前中のカフェも午後のTea Timeもパン‥
おやつの領域を軽く超えてましたね・・・(*ノωノ) 軽食の分野×2回。
さて、夕方もJ-WAVEを。
金曜日はGOLD RUSH。
いつもはアンジャッシュ渡部健ですが時の人...今日は「児嶋だよ!」の児嶋さん。
冒頭から面白いなと思って聴いていたら、放送事故かと思うほど沈黙が。
...泣いていました。
そしてそのあと10分ほど今回の件について時折声を詰まらせてのメッセージ。
怒りと、反省と、相方への想いと、そして心からの謝罪。
感動するメッセージでした。
その後の食レポもおいしいとか柔らかい、ととても浅いし(笑)、テンポも今一つ
棒読みでかみかみ、自分の名前も(笑)、たどたどしさもあるのに・・・すごく楽しい。
思わず応援コメントも送りました。(名前の漢字間違えて書いたけど・・・児嶋だよ!)
おそらく反響ものすごいことになっていると思います。
多くの方がとても感動した、とコメントしていました。
朝のジョンカビラさん、夕方の児嶋さん、
すごーく人間味を感じました。
スタッフの方の応援体制も感じました。
これからもJ-WAVERであり続けます♪

満開の紫陽花に申し訳ないと思いつつこのタイミングの紫陽花が
宝石箱みたいで好きなのです。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Beautyの最新記事】