
クロワールの朝カフェ。リンゴジュース嬉しい(*^^*)

山吹も花びらが散り始め、整えたら小振りで可愛らしくなりましたね

さらに小さいお花はちびっこの瓶に移しました・

朝のカップはアンティークカップ&ソーサー。
このカップに出会ってちょうど一年ぐらい。
ついでにクロワールアーカイブ。

≪スージークーパーのイングランドクレマチス≫
二年前の今日は、映画と渋谷の茶亭 羽當(チャテイハトウ)
楽しんでいました。

≪白馬の満開の桜≫
そして4年前の今日、in白馬
父母とおばちゃんとSisterと白馬旅行を満喫していました。
今も思い出すと少し切なくなる。
さて、お昼ご飯は肉じゃが定食?!

シンプルですが自炊が一番ほっとします。
午後はお散歩へ。

林試の森公園目指しています。

新緑の樹々に囲まれてます。

せせらぎ橋からの光景。
オーマイガッ。
林試の森公園、いつになく人出が・・・。
みんなが出かけやすいといえば公園ですもんね。
広い敷地なので、蜜とまではもちろん行きませんが、
今まで見たことのない人口でした。

花壇のお花が綺麗〜

白と紫、いいね♪

すずかけの木、新緑。

とても美しいピンクのお花が満開の木を見つけました。

散歩に出ると必ずと言っていいほど、これに出会うために今日はここへ導かれたのね、
と思うのですが今日はきっとこのお花がそうなのでしょう。

林試の森公園は木の名前など親切に書かれているのですが
残念ながらこの木の名前は分かりませんでした。

ビオラがどうしてもおじさんの楽しい表情に見えてしまう( ;∀;)

帰り道、氷川神社の参道。

美しいモスグリーン。
氷川神社に書いてあった二宮尊徳の言葉。
今日の暮らしは昨日にあり
今日の丹誠は 明日の暮らしとなる

帰り道みかけた季節のお花。バラにクレマチス。
今年は薔薇園も残念ながら見れないだろうね〜(*‘∀‘)

川の上の鉄橋でまったりくつろぐ鳩ちゃんペア。
Tea Timeはローズヒップ・ハイビスカスティーを。

さて、夕方タロちゃん散歩に出かけました。

山本橋からの夕焼け。

あっ、すみません、思い切りタロちゃんのお尻アップ♪

通りすがりの方から「きれいな顔してるわね〜、美男子だね〜」と褒められました♪

褒められてご機嫌だぜっ♪

山本橋おとなり、おおさき橋からの夕暮れ。(*^^*)

紫系カラーのコラージュ
もうお休みも連休も関係なし!ですけど
こうして今日も無事に穏やかに過ごすことができました。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【言葉の最新記事】