
クロワールの朝カフェ。

昨日友達が寄ってくれた時に作ったサンドイッチの残りと、

久しぶりに作ったコーンスープ。

それからりんごジュース。
お友達が”救援物資”送ってくれました。
自家製のりんごジュース。この美味しさはすでに知ってるよ〜♪
母にも飲ませてあげたい・・・。

りんごジュースの合間にそっと忍ばせてくれた山吹。
昨夜届いたときは瀕死状態でした・・・。すぐにお水につけて、

一晩たったらこんなに元気に復活しました。
田舎から届いた山吹は、信州の風のにおい感じます。
閉塞感漂うことを心配して、お友達が送ってきてくれました。
なんて素敵なお友達でしょうか♪
感謝、感動のサプライズ届きました。ありがとう。
ラッキーなことに昨日我が家に寄っていたお友達はりんごジュースを飲み。
「こんな美味しいりんごジュース初めて!」と感動してました。でしょでしょ。
そのお友達はわたしに、「ほんとにいいお友達に恵まれてるね」と。
ほんとにそう。支えられ星人に生まれました。
さて、今日は自粛しつつもSisterやShinちゃんとランチを一緒に。
電車も空いている時間、人も密にならない九品仏にしました。

九品仏駅近くの老犬ワンコ。わたしのチェックポイント。
寝ているワンコをみて毎回わたしは満足して通り過ぎるのです。

踏切のそばでそっと咲いているモッコウバラ

オルガニコのランチ。
前菜も美しく美味しい。メインは本日のお野菜とゴルゴンゾーラハーフハーフを。
ジェラートはゴボウ、飲み物はオリーブティです。
こうして会えるというだけでもありがたいことですよね、日本は。
県外はもちろん難しいですけどね。
自粛の時ですが、たまにこうして食べる食事はエネルギーチャージになる。
幸せだなぁ〜とひしひしと感じます。楽天的だけど。

母に葉書を。
季節のたけのこのイラストで!と思ったらたけのこじゃなかった!笑

切手は父の形見?!から。しかも田舎で有名な水芭蕉の切手です。
Mother Terukoさん、切手に気が付くかしら〜?!
夕方は久しぶりタロちゃん散歩に。

出たがってるクレマチスにみえてしまう。

思い切りあくびするタロちゃん。(笑)
散歩中にあくびする犬も初めての体験。

こっち向いてタロちゃん♪

親水公園からの景色です。
今日も穏やかな一日をありがとう♪という想いになる景色です。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Friendの最新記事】