2020年04月18日

雨の日のゴッホ、そしてモネ。

BABCDE9D-6CF0-47D0-ACCE-1BF7F8FD7B40.jpeg
昨夜もポールスターとともに。

CFC59BDB-A3FC-4F25-9E39-029A4D250B18.jpeg
クロワールの朝カフェ
Sisterから頂いた救援物資のおかげで充実メニュー( ;∀;)

34F881E9-438F-481E-9620-355CA1DAD3D8.jpeg
土砂降りの暗めのお天気にこのピンクはとても心に優しい。

今朝選んだ一枚。

8AA851F8-A48F-410C-846B-97084F4897B7.jpeg
ゴッホの「レストランの内部」クレラー=ミュラー美術館

ゴッホなの?と思う明るい色調、そして点描画。
美術館が好きなグループにアップしたところ思いがけず大反響でした。
この明るいゴッホの作品はとても新鮮だったようです。

パリに移り住んだことや、スーラなどの影響が大きいようです。
このポストカードは2013年の美術展で購入したものです、

手前味噌ではありますが、自分の過去のブログみてなるほどとまた
ゴッホの素晴らしさに浸りました。

クロワールアーカイブ→印象派を超えて点描の画家たち

雨降りなんてかわいいものではない土砂降りの土曜日。
ひらきなおってこもりましょう。

少しデスクワークのようなものをやったり、映画鑑賞して過ごしました。

映画がたまたま、これ!
72CBB668-BE50-48B1-9644-2A4AA4B53361.jpeg
「モネ・ゲーム」

内容よく見ないまま借りてきたのは
コリン・ファース、キャメロン・ディアスなんて楽しそうなコンビ♪だったから。

内容はモネの‟積みわら”の作品を中心に展開するのですが
コリン・ファースにここまでさせるかーというおまぬけな役柄。
ですが、最後はまた・・・お楽しみがありましたよ♪
キャメロン・ディアス素敵でした。

B6EF07B3-AFD9-4B5E-B595-F40477446123.jpeg
お楽しみのTea Time
リチャードジノリのホワイトオッキオ。

そうこうするうちに、わぁ!空が明るくなってきました。
青空がみたい!

8C5BA019-0A5D-4316-9DC2-C282F5190B3C.jpeg
とてもきれいな青空

D59C3822-44F9-4A22-A5EC-6B6A803D0979.jpeg
青空みたいのにつきあってもおらいました、タロちゃん

EB4880B9-AA12-4A91-A685-15BB6CF233DD.jpeg
目黒川に空が映って2倍の青空広がりました

31F2FAB0-7019-42E6-B8AD-5DF3A051A77D.jpeg
反対側は夕暮れになってきた空です。

2D07C2BF-3751-4C6A-98B2-415C7B471275.jpeg
夕暮れのシルエットシマシマの間にタロちゃん

やまないのではないかと思うぐらいの雨の後の青い空。
とても美しかったです。

明けない夜もないし
やまない雨もない。


ゴッホが描いた点描画。
点描に必要なのは忍耐力と冷静さが必要なのだそうです。

まさに今わたしたちにも(^_^)/


本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。


posted by クロワールCafe at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | Beauty
この記事へのコメント
わぁー目黒川の、シルエット。すごい!
自然の絵はがきで、気持ちが上がる!

籠った生活に 爽やかな風がまいこんだ感じ

Posted by アマルフィ at 2020年04月20日 13:13
アマルフィさん
ありがとうございます!
目黒川は流れが遅いのでこういう景色も楽しめるのだそうです、
教えてくれた方がいました。
雨も必要なのでしょうけど青い空が広がるとホッとしますね(*'ω'*)
Posted by クロワールCafe at 2020年04月20日 13:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187395438
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック