
100円ショップ、つい買ってしまったもの・・・。

冬になるとやけに目につくバッカスのチョコレートパッケージ。

「おいしそう」という言葉が浮かんでくる
こんがりシナモントーストのようなタロちゃんの背中。(*‘∀‘)

先日教えてもらった統計心理学と動物占い、Myオリジナルツール作成しました!

まだまだ美しいヒヤシンス

カサブランカとロセリ。
本日家に帰るとカサブランカが2つも咲いていました。
大きくてゴージャス〜♪

芝春青果さんから届いた1枚、長茄子3本100円!
昨日言ってくれ〜!
本日もお弁当持って日比谷公園。

白に、ピンクに、梅の木。

このピンクがなんとも可愛い〜♪

苔にうつる木のシルエットゆらゆらと。

だんだん増えてきた紫かたばみ。

この並びかわいいね〜♪

一気に開いた、大寒桜。

ふぅ、爽やか〜

ここでみな足をとめ、写真撮ったり楽しんでいます

青空は、桜もより映えますねぇ

たくさん咲いていると、桜も喜んでいるように見えます♪
さて
今日はFriendと銀座WESTにやってきました。
Friendに教えてもらい、Tea Room!初めて!

銀座らしさもあり、昭和らしさもあり。

和牛サンドイッチ、めちゃくちゃ美味しい♪
Friendとシェアしてペロリ!

カフェラテ。
おかわり自由という言葉についつい甘えて・・・。
優しくまあるいカップ&ソーサーがとてもいい感じ。
カフェラテも苦さもほどよく美味しいです。

わたしはモカのバターケーキ。Friendは王道の苺ショートケーキ。
ザクザクのナッツに囲まれて甘さもほどよく
たまに感じる塩味がきいてとても美味しいです♪
老舗のような雰囲気の中でゆっくり過ごすTea Timeは至福のひととき。
Friend様、ありがとう(^_^)/
しかも週末へカウントダウン!
はぁ、バタバタした金曜日。
でも夕方からは素敵なTea Time過ごしこのまま週末へ!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

タグ:手作り 梅 動物占い カサブランカ ヒヤシンス バッカス カフェオレ カタバミ オオカンザクラ 大寒桜 日比谷公園 タロちゃん シナモントースト ロセリ 統計心理学 銀座WEST モカバターケーキ かたばみ
【Cafeの最新記事】