
朝カフェ。そうだ、近間にあるじゃないの!と思い付き
不動前の喫茶モンド。

ゆでたまごをそんなに好まないので、
私の中ではこちらが王道のモーニングに感じます。
ジャムがついているのも嬉しいポイント。
さて、モンドさんをでて歩き始めます。

林試の森公園 に来ました。
ホームパーク、日比谷公園も広いけどここは比にならない広さ。

広いと木も尾のびのびと大きくなる。

せせらぎ橋からの景色。

細胞がはじけるように喜んでいます、

少し色づいた赤い葉

こういう景色、秋だなぁと感じます。

のびのびとしたユリノキも色鮮やか

近づいてみると、

幹はモスグリーンのセーター着ています

こちらの木もモスセーター

ぽっかりの雲がかわいい
園内はお子様連れ家族や、家族のあつまり。
ジョギングの方たちや、発声練習の人も。
ワンちゃんの散歩の人やわたしのように自分の好きなペースで散策する人も。

住みたーい!と思うほどお落ち着く空間、呼吸の深くなる場所

葉っぱはもうなにもかもデフォルトで美しく。

こんな鮮やかさは当たり前

カサカサあわただしい鳩たちは何を拾ってるのかしら。
今日は園内のメインの通りをひたすら歩き、北門に出ました。
脇道散策もしてみたいな。

木のデザインは矢印も兼ねているのかしら、かわいい標識。

mother terukoさんと実家でみつけて盛り上がったお花。
そのときのことを思い出すとキュンとせつなくなるなぁ
帰りは武蔵小山駅から電車に乗りましょう。

噂に聞いてたけど武蔵小山の駅前開発がすすんで
なんだか武蔵小杉の二の舞になりそう・・・?!で心配です。

早いもので、昨日から始まりました、桜イルミネーション。
五反田はやっぱりピンクが定着ね。
今日はお月様も加わってなかなか素敵な景色です。

朝カフェに朝散歩、とても気持ちがよく、気分もすっきりです。
朝気持ちいいと一日もいい感じ。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
色って、ほんとうにほんとうに大切で、影響大ですよね。
カクテル?の色も素敵だったねー
コメントに気がつかなくて遅くなりましてごめんなさい!
林試の森公園とっても良かったです。
心の浄化、いいですね!自然はやっぱり素晴らしい!
いつもありがとうございます!