
夏日の中、湯島聖堂にたどり着いています
ここ数日気候の変動についていけず
眠りが浅く体が少し疲れてます。
で、今朝はスタートがとても遅れてしまいました。
リサーチ不足で順天堂病院の時間に間に合わず、
行こうと思ってたカフェのモーニング時間も終わって…自己嫌悪。
ただ帰るのもなぁ・・・と湯島聖堂なわけです。

おぉ。孔子様!
そうか、間抜けなクロワールに会わせてくれたのですね。

もっこくの葉。

湯島聖堂の建物は真っ黒でとてもかっこいい!

ここまで黒い建物って珍しい

学びが足りないからきっとここに行きついたのね…

「乙コーヒー」
モーニングのお店あきらめ、検索したお店。
「地図の読めない女」でもあるわたしは見つけるのに時間がかかりました。
今日は起きた時間から始まって、全部こんな風に自己嫌悪。

カップがずらり!好きな光景。
奥の素敵そうな席はいっぱいなので、カウンター席へ。

じっくりと落としてくれるコーヒーとチーズケーキ。
後から来た方がメープルトーストを注文しているのを聞いて
あー、トーストもあったのね…。自己嫌悪連鎖だ今日は。
チーズケーキはまるでプリンのようななめらかさ、
そして口の中でとろけるような始めてのタイプでした。

静かで、薄暗く、どことなくレトロ。
暑さで朦朧とした体と、今一つな気分だったのを
美味しいコーヒーとケーキでリセット!

お店を出るとすぐ、神田明神。

写真の真ん中あたりにスカイツリーもみえました。

さきほども歩いた湯島聖堂までもどり
広がる青空が嬉しい。

湯島聖堂脇の階段に落ちていた葉をあつめて。

石垣に生えている草はアート。

御茶ノ水散策、暑い中歩きとおした帰り道の買い物。
カルピス、飲み比べシリーズ。
カンブリア宮殿でカルピスがインプットされた単純なわたし。
企業に貢献してます、ささやかですが。

ランチはとっておきパエリア。
楽しみに頂きました。
休日にメニューを考えなくていいのはありがたいねー。

Frendに頂いたコーヒー、本日解禁。

カフェラテにしてTea Time。
朝から自己嫌悪場面が幾度もありましたが
青空広がる中、湯島聖堂や神田明神散策できたし
なにごともすべてよし!と切り替えましょう!
自己嫌悪を自己好良へ。
本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに。
【Cafeの最新記事】