
関内駅に降り立ちました。
二日連続、朝カフェスタート!

駅北口にある、「B's CAFE」
BはベイスターズのBらしい。
スタッフのお姉さん皆さんベイスターズのユニフォームみたいなのを身に着けてました。
それ以外は全くベイスターズ色のない普通のカフェ。
サラダにはゴボウが入っていたのがなかなかいい!

水の広場を歩いて「自分にグランディング講座」の場所へ。

大きなお花。
カ、カ…なんだっけ?カトレアじゃなくて…
「カンナ」!
Mother Terukoさんが好きなお花です。
本日の講座も深い学び。
自分の内側に深くに向かいあうことって
案外自分では避けてしまうもの。
感情より先に泣いてしまう弱いところ(性分)がわたしにはあり、
本日もそんな場面がありましたが
をんな空間を共有してくれるお仲間や先生。
ありがとう。
お仲間の話も同じように泣けた。
こういうことを学べることは嬉しく、
12月に終わってしまうのは今から寂しい…。
でもやることはまだまだある。
それを楽しんでやることに専念したいと思います。
帰り道、タロ様のぞいて帰ろうと思ったら、
「ひまー!ひまでしょ?散歩連れてってよ!」
(とわたしには聞こえた。)
両手でガシガシされたので、暑いけどタロ散歩へ。

お腹すきすぎて手を出しそうになるベリー系。

タロ様ランクの中で下位にいるらしいわたしは
タロ様の行きたい方面へ。

暑さのせいか、せがんだわりに足取重いぞ、タロちゃん。

やっと部屋に戻りティータイム♪
久しぶりにドリップのコーヒー淹れたらおいしい!

途中からカフェラテにしたらそれもまた美味し。

微妙なキャラクター。
そうだ!投票に行かなくては。

投票場所近くの素敵なフォレストガーデンで集めた葉っぱたち。

紫式部(だと思うんだけど)の可愛らしいピンクのお花。

花壇のお花、明るくてなんだか無邪気。

タロちゃん散歩や投票の途中で足を止めた葉っぱ。
今日は黄色ばかり、桜かしら?
週末時間は早すぎるー。
今日は学びもあり、とても濃く感じた一日です。
ー 学びは新しいわたしへつながる一ページ ー
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【朝カフェの最新記事】
こころが、楽しんでるってすごく伝わります
天気はぱっとしませんが、新しい週のはじまりに
背中おされ、しゅっぱーつ!です。(笑顔)
ありがとうございます
なんだか褒められてるみたいで嬉しくなります
休日、あと二倍あったらなぁ贅沢?!
お楽しみの休日だから心が楽しくなるのですよね、きっと。
いよいよ今週あたり、梅雨明け
アマルフィさんもたくさん素敵時間過ごせる一週間となりますように!