
最後の百合のつぼみが開きました。
ようこそー!

クロワールの朝カフェ、苺付き。

ベランダの白いゼラニウム、小さいけどお花次々と咲いてくれる。

暑くならないうちにお散歩へ。
セダムの黄色いお花はNTT病院の和みガーデン。
ガーデンは日光浴してる方やリハビリの運動してる方など皆気ままに。

和みガーデンをでるとすぐに池田山公園の入り口。
鮮やかな紫色のアジサイ咲いています。

池田山公園、涼しい〜。

今年は特にこの紫陽花の色が涼に感じられますねー

池の脇にあやめ咲いて、日本の庭園感じる。

たくさんの樹々のおかげで涼しい庭園。

滝を流れ落ちる水の音がいいよー

石垣の上、いいポジションの紫かたばみちゃん。

東屋で一息、いい風が吹き抜けてずうっといられそう。
池田山公園抜けて数分歩くと「ねむの木の庭」
美智子様の生家跡地です。
バラを楽しみにきたのですが、
シーズンすっかり終わっているようです。

プリンセスミチコが見たかったー。

奇跡的に一輪、咲いてました。「プリンセス ミチコ」。
咲いててくれてありがとう!

それから、可愛らしくお庭を彩っていたのはゲラニューム。
池田山をおりて、そのまま図書館まで頑張りました。

あまりの暑さにタリーズに入り冷たい飲み物を。

図書館で予約した本は、パールマターシリーズ。
「腸の力」であなたは変わる
「いつものパン」があなたを殺す
「いつものパン」があなたを殺す では、何を食べる?
タリーズで本を読み始めましたが
甘くてカフェイン入った目の前の飲み物に良心が痛む・・・。
食事をもう一度見直そう、
そう感じさせてくれるパールマターの本3冊。

見直そうとは思っても、
目の前の頂いたお菓子もありがたく頂くよー。
できることから。
急激な暑さに体も驚いてるねー、きっと。
食事もだけど、睡眠やストレッチなど
疲れた体いたわってあげたい。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【自然・植物の最新記事】