2019年05月04日

田舎と母にどっぷり浸る日。

C8A577AE-06DD-486F-896E-7FD3D731411A.jpeg
朝カフェは和食、もちろん母仕様。
田舎に帰り母の脳は覚醒したりやや混乱してますが。

DFE9F589-9393-4E3A-9674-128020556257.jpeg
今朝もこごみたっぷり。

F8937275-4E8C-4471-B457-FE588E809C48.jpeg
ティータイム。と思ったら母いない。
探しに行くと話し声。とうとう1人でしゃべって…
と思ったらお隣のお豆腐屋のおばちゃん縁側に。

48644A5A-FCC8-4003-B1F2-8F787C6A7193.jpeg
おばちゃんにお任せして1人コーヒータイム。

さて、Mother Teruko Garden
7985B521-B9FA-4C18-9B74-FE195616833B.jpeg
雑草に埋もれて咲く小さなあやめ

F1408573-1EB2-469C-A35D-F8502B4050B0.jpeg
スノーフレークも陽を浴びて

D55DAB66-61DF-4BE4-B467-7C0D72B854D6.jpeg
わあい!白いハナミズキ満開

80D27E93-4D91-4DBC-90FF-6EBB104B7067.jpeg
木瓜も雑草に囲まれて

A94DF917-EAF7-4F12-9BDA-36FC141CA61A.jpeg
水仙もたくさん!父に飾りました

572BEF12-BBB1-49E5-A243-FE6556AFC27C.jpeg
赤いハナミズキはまだこれからみたい

8A2732D3-E279-4D92-BF3B-57A10CF7E958.jpeg
一人静、岩かげに

C53C2228-C5A4-47EB-A9DB-B92AB2FD7C52.jpeg
石楠花も咲いていた

10B9D951-5B58-46C7-91F7-6411A9DD5B54.jpeg
レンガのツタも新緑、
カットしてあげないとなぁ

075C9D68-F7E9-4A97-8091-663C407C2139.jpeg
玄関近くの馬酔木

9DA4C64D-740F-46E9-A685-38588F8C2B8C.jpeg
紫陽花の新緑、眩しいねー
紫陽花もカットしてあげないと。

7C114199-3442-447F-A6F3-669E95A6F3C7.jpeg
レンギョウの黄色も鮮やか!

8746C7D8-7F4D-4FA1-99CC-F227420358F4.jpeg
お昼は簡単にラーメンを。
三度の食事って大変よね〜

0EAC6ACC-BFF2-49D7-BD0B-4871D4A88933.jpeg
母とまず畑めぐり。
弁天池の畑、老齢の桜今年も頑張ってる!

EF97F232-8AA9-4D4A-AFD0-7876162DFFDF.jpeg
ちゃんとお花も咲いてるよ

741780BE-1B55-45F7-9FAD-A9ABBE355933.jpeg
途中で見える戸隠連峰、
今日のお天気も最高!

そのまま田舎の道を走らせ温泉へ。

途中桜が美しいです。
その様子はまた近いうちに!

C6DE8C54-AEAB-45A5-A91A-5B7AE158997C.jpeg
田舎の唯一のカフェ、いろは堂カフェへ。
こちらのカフェもとても素敵なので改めてご紹介します!

田舎の空気を吸って、母の脳は完全に昔の自分に。

つまり、「ここからわたしは動かない」モードになります。
だんだんわたしもいらいらがつのりしばし押し問答を。

あの手この手、なんとか車に乗ってくれましたが
しばらくはうらみつらみの母かもしれませんね。

そんな母を無事に送り届けたら
今まで怒りモードなのに、
あっけらかんと「ただいまー」と言いながら食事の席へ。

LINEスタンプならば、ズコーッ!!ですが
これもいつものこと

切り替えの早い母に感謝。

会社の方が楽だな…と疲労困憊ですが
Friend宅へお邪魔したら
C4BAFE58-9EA4-47E4-B1C6-308E793F8477.jpeg
おご馳走〜。
タラの芽やコシアブラ、ふきったまの天ぷら
いなり寿司、唐揚げ、ひじきにサラダetc
凄すぎる。

419CD6D8-23D6-40C3-B366-57FEA05B6B96.jpeg
大根に蕗味噌

522274C9-8202-4EC1-B95B-1F274C4DC80D.jpeg
デザートまで。

お互いの母のこと、父のこと、家族のこと
将来のこと、たくさん話しました

おかげさまでお腹いっぱい、心もいっぱい。
おご馳走のお土産もたくさん!

夕方までの母との疲れも忘れてました。笑

自称、すずめだか、セミだか、ヒグラシ症候群の母
明日はどんな感じでしょうか。


本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

posted by クロワールCafe at 23:38| Comment(0) | Mother Terukoさん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。