
今週もお弁当。
食堂のお味噌汁とともに窓際の席で楽しむひと時です。
今日は1人だったので食後は読書を。
節約のために始めたお弁当ですが
作り続ける持続する力もついたり、
どんなに質素でも買うよりは何か作っていこう、
という思いが強くなってきました。
そして今週もお弁当持参のランチタイム楽しみました。

引き続き夕ご飯も。
金曜日だから何か買って済まそうかな?と思うものの
お店を見ても決まらず、結局何かしらあるもので簡単に。
やっぱりお腹も喜ぶのは家ごはんだね。

金曜日のお楽しみ♪
和栗のあいすまんじゅう〜
明日は漢方デーだというのに。
先生にばれちゃういそう。
さて、
先週の桔梗に引き続き、本日もいただいて帰ってきました。

秋の七草、フジバカマ。
備前焼に包まれるとお茶室にも合いそうな和風の花。
我が家では、かわいそうにキャンドル入れにいれられちゃったけど…。
でも、こんな風に洋風もとても似合うわ。
こうして部屋でお花を楽しめるのはとてもしあわせ〜。
さぁ、静かな雨の金曜日ナイト。
久しぶりにペン字レッスンしよう!
それからフェイスケアもね。
週末に向けて今日できることはやっておこう♪
明日もお天気はイマイチそうですが
もしも行けたら、恒例の薔薇園にお友だちと行く予定です。
天気予報が外れて晴れるといいな♪
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
【Beautyの最新記事】