
本日の定点観測。
遠くに見える青空が、黄色味を帯びていて気持ちが和らぎます。

昨日は八海山なども頂いた楽しい夕べでしたが
ステキなプレゼントとカードも頂きました!
カードを開けるときにチリンチリンと鈴の音。
わぁ、まさにクリスマス!トナカイがやってくるー!みたいなワクワク感。
そして、美文字にいつもうっとりと。
わたしときたら、貧乏ぽく手持ちのチラシの包装にバランスのとれない文字…。
美文字は人も表しますね〜
プレゼントがまたとても素敵すぎるのであらためてご紹介します。
Friendと話しながら、うーん、わたしはここがきっと欠けていて、改善すべき点だと痛感したことがありました。
その余韻をもって、今日はFriendのように目の前の??を
1つずつ早めに片付けるようにしたら少し積もった小さなモヤモヤが片付いていきました!
まだあるけど、減った分だけ気持ちいい。
お手本になるFriend様、ありがとうございます♪
さて、年の瀬に映画鑑賞券当たりまして!
年内の最終イベントと称した先週の映画に引き続き本日も。

パーマネントライフを探して
こちらはドキュメンタリー映画。
2012年に、今のライフスタイルを続ければ決して遠くない未来に「人類は滅亡する」と、
権威ある学術雑誌「ネイチャー」に、21人もの科学者が論文を発表しました。
そこで、女優で監督でもあるメラニー・ロランが仲間たちと未来のための解決策を求めて旅に出ます。
2時間の上映の中でギッシリと詰め込まれたものは
世界中で取り組まれているさまざまな活動。
食べ物、エネルギー、お金、教育というテーマに基づいて旅が始まります
観てよかったー、と多分多くの方が感じると思います、もちろんわたしも。
アメリカのようなきらびやかな世界を目指せ、という時代はもう終わっていることがわかります
地球は私たちが守らなくてはいけないもの
政治にしても何もかも、人まかせでは何も変えられない
そんなメッセージが自然と伝わってきます
大きなことができなくても自分のできることを捜すきっかけになりました
JWAVEファンのわたし、JWAVE映画サークルの大倉さんが生で見れたのはプチ感動。
大倉さんもこの映画は今年のベスト3に入ると言ってました。
よかったらみなさんもご覧になってください!
シアター イメージフォーラムにて12月23日より公開!!です
本日は会場が渋谷だったので必然的にSoekkoちゃんと回転寿し!
今度こそ?!今年の有終の美を飾る映画鑑賞デー&回転寿し納めでした。
Soekkoちゃんも今日もサンキュー♪
本日もありがとうございます、包んでくれるすべてのものに。