と、楽しみに朝から出かけました

行くまでの道のりも楽しめます

等々力不動尊のイチョウはもう見逃してしまいましたが
地面一面がイチョウ。ハトちゃんズ。美味しいものあるのかしら。
まさか…銀杏?!

この美しい景色から紅葉散歩が始まります

いろいろな色が混ざってて絶景〜

紅葉に囲まれる小径です

鯉ちゃんズ。餌がないのに集まってるのね。
ここから日本庭園の間に滝がありますが、本日は滝修行やってました
極寒ではないけど寒いでしょうに。

いつもの縁側から。

こちらのイロハモミジは毎年お見事です

赤と黄色のグラデーション

みかんもたくさん実ってます

ギリギリセーフで紅葉に間に合いまった感じかな

石の周りは、落ちた紅葉が彩って。

黄色と緑のグラデーション

シダの上に舞い降りた紅葉

おっ、今日はたくさん集まってるかもちゃんズ。

なんて柔らかい首〜、暖かそう

そしていつも愛想の悪いニャンコズたちも健在

いちいち写真撮るなよ〜、と言ってる声が聞こえそう。
そう、わたしだけでなくここ通る人喜んで撮ってますから。
そんないつものお散歩コースの最後は、

お楽しみの朝カフェ@ドトールにて。
本日は野菜たっぷりサンド。切り方ちょっと差がありすぎよ〜
野菜不足かもしれないわたしのためにいいメニュー。

ハガキを書いたり、借りたマンガ本も読んだりお昼近くまで過ごします
このマンガ、この前紹介しましたがお料理大好きなイケメンの主人公、しかもゲイ。
たくさんレシピがのっているので、純粋にお料理を楽しみたくなります。
最後のページに載っていた言葉、
楽しく美味しくお家で食べよう
うん、いい言葉だね。
影響受けたのかな?!久しぶりに肉じゃが作りました。

自由が丘はいつにも増して人混みでした〜
やっぱり土日は近づかないほうがいいのかしらね。
どこにいってもクリスマスソングになってますね〜、早い。
本日は一番最後に温泉をもってきました。
帰ったら肉じゃがメインで頂きます!
本日もありがとうございます、包んでくれるすべてのものに。
【自然・植物の最新記事】