
気ままな朝カフェスタート。
本日で二度目になるカップ&ソーサーご紹介します。

「ARABIA Elina」
FINNISH FLINTシリーズ「エリナ/Elina」
アラビア人気デザイナー「エステリ・トムラ/Esteri Tomula」がデザインした
FINNISH FLINTシリーズ「エリナ/Elina」です。

製造年が 1960-70年代 ということで私が生まれるよりも前に作られた器。

その歴史とデザインに惹かれて手元におく決意をしました。
こぶりで可愛いです♪

お昼は頂き物とあまりもので済ませてしまいます。
ウォルナットちゃんが活躍です。
さて、また愛の不時着沼の話になりますが

リ隊長がコーヒーを入れる姿・・・めまいがするカッコよさ。(笑)
画面に映るコーヒーカップはロイヤルコペンハーゲンです。

リ隊長が入れてくれたコーヒーを飲むユン・セリ、うらやましすぎる〜(*≧∀≦*)
ロイヤルコペンハーゲンのカップ、素敵ですよね( ;∀;)
そして映画の中で気になるシーン。

リ隊長のお父様が使っていたこちらのカップ&ソーサー。
なんて美しいのでしょうか。

こちらはユン・セリのお母様が飲んでいるシーンで登場したカップ。
どこかアジアらしさがあり、色使いも大好きな組み合わせです。
検索やら画像検索などしてもブランドが分からず、
あちこち知り合いに調査依頼中なのです。(笑)
もしも手掛かりある方は教えてくださいませ!(*´ω`*)

これまたリ隊長のお父様が使用していたカップです。
参考のために載せてみました。
ちなみにリ隊長のお父様(北朝鮮の設定)のお宅はとてもおしゃれで
そのシーンになるとついインテリアなどに目がいってしまいます。
憧れる内装のしつらえでした。
さて、今日は新しいARABIAのカップを紹介しましたが
偶然、北欧繋がりヽ(^o^)丿

「かもめ食堂」
DVD観賞しました。
見たことありましたけど今日はじっくりと観ました。
あの雰囲気いいですねぇ
海外にいけない今、なおのことフィンランドの景色に透明感が増します。
みているだけでその場にいる錯覚になりゆったりと。
ゆったりするのって案外簡単にできないものだから
少し工夫を加えてそんな時間をたのしみたいですね、

ティータイム♪
かもめ食堂見た後なので、コーヒーを入れる時に
「コピルアック♪」 おまじないしました。(o^^o)
美味しくなりました。

田舎出身の私は、海、東京タワーなどみると
無条件で写真撮ります(*≧∀≦*)

ここで食べたの初めて!カレーライス

松本楼!
風が少し吹いて気持ちいい夕暮れ。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。