
厚めに切ってしまったトースト、がっつり頂くモーニング。

次なるつぼみがふっくらしてきた百合ちゃん、本日も華やか♪

図書館再開後に届いた本「人生の結論」
非常に共感する本でした。
著者はなんと・・・4月にお亡くなりになっていました。
この本のとき82歳。ツイッターをやっていたり、年齢を感じさせないところも
本の中に「生き方」が詰め込まれていました。
読みながらメモをするという本は久しぶり。
メモした言葉をご紹介します。
「日々の生活から幸せを見出す能力」
「モノ選びは人生を選ぶこと」
「豪華な生活より、気持ちのいい生活」それは自己実現。
「自分の生まれ持った性質通りに生きる」
他にも素敵な言葉はいくつもありました。
出会えてよかった一冊です。
ご冥福をお祈りいたします。

ウェッジウッドで揃えてみたTea Time。
ベランダ、至近距離でちゅんちゅん鳴くすずめちゃんですが
警戒心強いので何度チャレンジしても近づけない・・・。
本日も暑さひと段落したころにお散歩へ。

やっぱりここは紫陽花がいいよねー

大崎フォレストビルの紫陽花です。

背丈のある紫陽花かっこいいよー

今日は風もすこしあるから気持ちがいい♪

紫陽花のいいシーズン。

ここで味わう紫陽花の美しさ

陽に透けているブルー

一番輝くタイミングのお花

今日はつぼみに惹かれます

溜息のでるような美しさ。

宝石のブローチのよう

新緑の並木道

御殿山小学校の紫陽花もトップシーズン

一番かわいく見えるように。
さわやかな日曜日でした。
また明日からがんばりましょう♪
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。