
金曜日、今日一日もよい日となりますように。

お仲間が作ったくりのお菓子、とってもおいしい!
贅沢な朝時間。

菊花大会始まったようです、日比谷公園

みずみずしい草花と苔の共存。

龍のひげもお日様浴びて鮮やかさ増してます

蔦と苔の競演。

まるでが石が割れて生まれたみたい

そこが落ち着くところ。

この色もきれいね

この季節は地面のどこもかしこも美しい。

今宵は人形町。
Sisterと待ち合わせまで時間があるので、前から行きたかったお店に。

生活道具屋さんへ。
ここもまた軽くめまいがしそうな素敵なお店です。
照明から器、苔の置物から文房具まで夢のあるものばかり。
行きたかったお店がまた一つかないました。

小春軒
昔からの洋食屋さん。
アットホームな雰囲気です。

エビフライ入り盛り合わせセット♪
Sisterの牡蠣フライも食べたけどすべてが美味しかった!
お店のお母さんが味のある素敵な方でした。

向かいのお店、「シェ・アンドレ」についはしご!
こちらも素敵なマダムが歓迎してくれました。

ファーブルトンとカモミール。
ファーブルトンが甘くなくて、チェリーの酸味がほどよくて
めちゃくちゃ美味しかったです♪
このお店、来たことある!
そう、3年前Friendと→東銀座→人形町→日本橋プチ散策DAY
3年前からやてること変わらないものね・・・('_')

レシートの上にそびえたつエッフェル塔。
それにしても、人形町はここもあそこも、どこも美味しそう!
小春軒もまた行きたいし、開拓の余地あり(´∀`*)
街並みがおしゃれすぎずむしろ昭和で落ち着く。
きっとまたくることになりそうです。
Sisterのチョイス抜群は今なお更新中!!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
素敵な3連休を♪