
週末の小石川後楽園、蓮の花。
綺麗で待ち受け画面にしてます♪何度見ても綺麗。

部屋に飾っている、草場 一壽さんの作品と同じ。
だから中に可愛らしい観音様がいるような気がするよ。

小石川後楽園でみつけた葉っぱのコラージュ。

こちらも小石川後楽園。
落ち葉の中に立っているイチョウの葉は
組体操の時にやった「扇」を思い出します。

目黒川近くに咲くアガパンサス
めずらしい、可愛らしいピンク混じってます。
綺麗な蝶々がせわしなく、お花を渡り歩きます。
さて、本日は雨降ったりやんだりのパッとしないお天気でしたが
わたしのお弁当タイムは、雨雲さん持ちこたえてくれました。

4兄弟なのかな?
似た色の葉っぱが均等に並んでいて可愛い。

お弁当タイムの前後で見つけた葉っぱたち。
♪ならんだ〜 ならんだ並んだ〜 赤 みどり きいろ
どのはっぱみても きれいだな♪
※チュリップの替え歌です・・・

夕ご飯は、
チンジャオロースとお仲間に頂いたいんげんの胡麻和え。
鮮やかな緑に見とれます。
自然はじめいろいろなものに包まれて、支えられて、守られて
わたしたちは生きているね。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。