
ゆりのリパッソが次々咲いてます

2色の華やかさ、素晴らしい

撮りすぎとは思いつつ、
撮らずにいられない。

朝ごはん♪
ホームパークの帰り道。

小さくても鮮やかさは一際目立ちます、
ムラサキカタバミ。

都心に咲いてると感動する、
母も大好きなネジバナちゃん。
さて、今夜は上野にやってきました。
仕事で来ているFriendとご飯を。

「鰻割烹 伊豆栄 本店」
蒸し蒸しを乗り越えよう!おー!!
ということで。

うふふ、ウナギ!
初めてのお店でしたが池之端沿いの立派な建物。
お着物の店員さんに迎えられて嬉しいな。

お店のジオラマ、素敵。
ペロリ。と完食。
美味しかったー。
気心の知れたFriend、
(わたしがいつか)出世払いするといって早何十年?!
しかも出世の予定全くなし。(笑)
新手の出世するする詐欺?!ではありませんよ。
しかも!

まさかのはしご。「みはし」へ。
そうです、Croireプログラム@上野 です。

Friendのメニューは氷中心の小豆抜きオーダー。
小豆推しのお店であえてあずき抜く大胆さ。

わたしはど定番のクリームあんみつ。
これ、基本でしょう。(勝手にそう思う)
伊豆栄からの、みはし。
贅沢すぎて、まさかのカロリー計算してはだめよ。
うなぎで連日の蒸し蒸しを爽やかに乗り越えよう!
・・・にできるか分かりませんが
Friendと美味しいものを頂ける時間に感謝。
家に着くころ雨もポツポツと。
今日という日も感謝感謝。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。