
クロワールの朝カフェ。
白を基調に、ピンクも合わせました。

ピンクは会社から頂いてきたピンクの椿と、
お友達から頂いた、ティストロベリーを。
それから今日のメインはカップ&ソーサー。

Noritakeのキューティーローズ
隣の部署の方とお昼を食べた時、食器の話で盛り上がって
それを覚えてくれていて、「わたし使わないので!」と
頂いたものです。
カップも名前も、スプーンも、
全部かわいい〜♪
クロワールカフェ、なかなかカップ選びが潤沢になってきましたよ。
保管も美しくしたいなぁと思い続けながら作り付けの狭い棚へ。
しばしそこで待機お願いします
ハーブティーや紅茶の時に華やかに登場してくれそうな
新入りキューティーローズ、以後お見知り置きを♪
さて、午後から
「それでも夜はあける」
クロワールシネマで鑑賞しました。
とてもヘビーな内容です。
肌の色が黒いというだけで、なんてひどい歴史なのでしょうか。
色の違いに上下をつくる意味がわからない。
差別はあるものの、日本は人種問題に関しては平和だったなぁと思いました。
自由がある、というのは貴重で、絶対にあるものでもなくて
自由に生きていられることに感謝。
映画を見終えてからティータイム。
自由にお茶も飲める!←映画を引きずってる。

今回は、ウェッジウッドのオズボーンにて。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。