
晴れて気持ちがよく、本日も日比谷公園へ
秋薔薇、ピンクパンサー咲いてます

右側真ん中あたりに、池っぷちニャンコいた!
地面に顔埋めて熟睡中。

BGM付きでさらにいい空間

池に反射している景色がまたうつくしく。

金曜日は在庫処分のおかず。
メイン不在のベジタリアン風。

ベンチからのこの景色もほんとに見飽きない。

キラキラ光る木。
さて今夜は。

アキバナイト。
ウェブ上で本棚を作っているブクログ。
そこで応募した映画の鑑賞券が当たりました!

会場のアキバプラザは初めて!

明るい壁画、美しいビルの二階にシアターがあります。

ー光ー
三浦しをんと聞いただけで応募したらしいのですが
(あまり応募したきおくがはっきりないのだけど)
三浦しをんといえば、
「舟をあむ」とか、「風が強く吹いている」
など、かなり爽やかなものばかり。
ですが今宵の映画はまるで正反対、ダークオブダーク。
いやぁ、ダークでした。
そのあと、三浦しをんと、大森監督のトークショーがありました。
それをきくと、
なぜそんなダークなストーリーを描きたくなったのか
出演者はどうだったのか
三浦しをん目線の見どころは?
などなど聞くと、ダークな作品に深みが増しました。
監督が自分でも言ってましたが、
消化不良の映画、だけど豊かな食事の中にこんなのも、と。
日常生活、平和そうに見えても実はダークな部分もある
それをどさっと見せられたような映画でした
今日も急な誘いに乗ってくれたFriend。
ダーク作品のあと、Friendのおかげで穏やかな日常に
メチャメチャ感謝したくなりました。
いつもありがとう♪
なかなか濃密な1日でした。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。