
ひとり上手 ー岸本葉子ー
本屋さんで見かけて気になって読みました。
読み終えたらわたしもそこそこ上手かも、と。
著者が俳句会に参加してるのが羨ましかった。
…と、内容とはまた別のところに興味津々。
スタバでおばちゃんとかが愚痴など話しているのを見ると
ひとりでいる自分ていい、と著者が書いてます。
ほんとそう。
ひとりあるあるの本でした。
著者は、がんにもなり、介護も終えてのひとり上手。
読んでたら一人旅も出たくなりました。
さて。

本日も朝から愛らしい笑顔のシュウメイギク♪

久しぶりに見た青い空は気持ちいい〜!

あさカフェ。
Friendから頂いたマフィンがとても美味しかった!
地元では有名で、東京では買えないパン屋さんだそうです。

夕ご飯のパンもFriendからのパンシリーズ。
治療院デーだったので、パンがあってうれしい!

さらに、栗蒸し羊羹も頂きました。
わたしの砂糖断ち宣言は、1日ずつ遠のいています…
だって喜んでもらおうと持ってきてくれるのだもの。
少しずつ、砂糖断ちしていきます
自分の体のためだからね。

Friendから届いた宝塚のおみやげ。
フローティングシュガーというのだそうです。
丁寧なお手紙とともに。
いつも優しい心遣いをありがとう。
守られ星人に生まれました。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。