台風一過の爽やかな月曜日の朝、散歩をしながらドライブコースを思いつきました

冷蔵庫にあるものを使ってピクニックランチ〜。
おにぎりと、チキンフライに卵焼き、
朝飯のときの余ったナスの甘煮にきゅうりのお漬物。
それから暑い麦茶もね!

いつも同じ場所だけど車で30分くらいの大座法師池へ。
湖を見ながら秋風の中で。

はぁ、いつ来てもいい景色が広がる〜
心がずうっとする

野生のアザミ。
紫が濃ゆく、ゆらゆらと。

出かけるとおもむろにパワーアップする2人。

日陰に入ると肌寒く、風はすっかり秋。

はぁ、やっぱりここはいいなぁ〜
お昼を食べてからまた少し車を走らせ。

わたしがずうっとずうっとお世話になっていたレストランへ。
初めて見る、シラユキソウがお出迎え。

テラス席に飾られたナナカマドがピッタリ似合う。

レストラン アリコ・ルージュ
定番の洋梨パイ!不良じじぃ担当ね。

Mother Terukoさんは優しい甘さの定番の洋梨クレープ。

わたしは昔から憧れていたオレンジクレープ!!
クレープの中にはアイスクリームタップリ。
変わらない味。嬉しいなぁ。
レストランのAkikoさんには、久しぶりにあったのにもかかわらず
なんのオチもなくただたた長いだけの不良じじぃの話を聞いてもらったり。
Akikoさん、ありがとう!
ランチの混雑後だったそうでラッキーでした。
山を下り最後は温泉へ寄りました。
りんご畑に囲まれた温泉はちょうど陽が沈む頃。
温泉の店頭には美味しそうな果物がめっちゃ安っ!!
2人とも気分よく、元気になり何よりです。
わたしも車で秋風の中を走り抜け、
ひろーい空、黄金の田んぼを見渡せてパワーチャージ♪
田舎はいいところだー。
東京で働いてることはまるっきり忘れる。笑
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。