
田舎から届いたモロコシは今朝の朝飯の一部。

カフェラテ。

先日Friendから頂いたお土産。
山形旅行の話聞いたのに、お土産は京都の抹茶プリン。謎。笑
さてここからは写真尽くしでお届けします。
秋のフローラルガーデンANGEから。

お花の小径、ワクワク。ターシャの世界へ。

冬が始まる色だね

赤と白のペンタス

そうそう、これも秋のお花

Facebookにも書いたけど、木蓮や薔薇のような
トップスターがいなくてもどの花もスター、美しい。

宇宙感じる神秘的なお花

いいなぁ、この景色

紫系のお花がガーデン全体を彩って。

ランタナ。今やっと名前が思い出せた。

きれいなブルー

白い花の中にピンクがギュゥっと集まって。

同じ配色でもこんなに違う

去年も感動した、おめでたいイメージのお花。

小さな袋の中に入ってみたい

オレンジとブルーは最高の組み合わせ。秋らしい。

黄色いお花が小径へ導いて。

薄いクリームオレンジ色の曼珠沙華。きれい〜

橋の上から見た景色。
睡蓮がまだこんなに咲いてる!嬉しい、得した気分。

宝石箱発見!

プロの技を感じる組み合わせに感動。
赤いペンタスが生き生きしてる!

こちらもそう。庭師、ガーデナーの皆さまを尊敬。

おまけ。
歩きながら見つけた昼顔。
咲いている花も閉じた花もフォルムの美しさにうっとり〜
本日もおかげさまで、雨に合わない女(自称)。
フローラルガーデンANGEにいる間傘をささずに楽しむことができました。
秋の空気の中、それぞれに美しく咲くお花をたくさん見て
さらに心穏やかに。
素敵なガーデンです。
その後も読書会に、
夜は美味しい季節の食事も楽しみました。
本日はフローラルガーデンANGEの写真をたっぷりお届けしました。
四季という季節がある日本、素晴らしい〜。
だから雨も秋らしさを感じよう。
本日もありがとうございます。
四季を感じられる素敵なガーデンに、
包んでくれるすべてのものに。