
今朝の朝飯。
色がとてもきれいだったので。自画自賛。
四角い橘吉のお皿にもよく似合う。自画自賛。

帰りのバスから見えた裾花ダム。
東京に向かう前に一息つこうと、カフェ・ド・パリへ。
今日、カフェに求めるのは何よりも空間だったから。

超異次元でしょう?!
パンツスーツの店員さんもいつもにこやかでいい感じなのです。

いつもなら、使わないので、とお断りするけれど
美しいから使う!貧乏性かっ。

きらびやかすぎるコーヒーカップ

バナナムースのひよこケーキのセットに。

コーヒーもポットでくる親切さ!

女子二人の子達もめっちゃ盛り上がってる様子です。
ここは男性、抵抗あるだろうなぁ…

トイレに飾られた鏡さえも素敵。室内は基本、赤。

トイレの扉を開けるとこの景色。凄くない?
といつも思う。
果たしてパリのカフェにこういうところがあるのかもわからない…。
最近は田舎から東京に帰るとき、
何かしら自分土産としてこんな時間を過ごしてます。
一息ついて、高速バスで東京へ。
これがまた、夕方のきれいな空やら山並みやら、
写真撮りたくて忙しいのよ。
なので明日はそんな写真をお送りしようと思います。
本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに。