
お散歩の途中で見えた、戸隠連峰(とがくしれんぽう)。
朝はめちゃくちゃ寒い〜っ!!
でも、雪がなくて不思議な大晦日です。
こんな年あったかな〜?

わたしだけでなく、今年の不良じじぃは何かが違う。笑
雪囲いもしてあるし、泥棒もびっくりしそうなゴミ屋敷のような場所が
あちこち綺麗になってる〜
スタートが遅いのに、はじめると徹底的にやるたちの悪いタイプです
例年、紅白が始まる頃、まだ年末年始の準備に追われているのに。
どうしたことか、なかなか早めの大掃除作戦決行中。
天変地異が起こりそう…。怖い…。
いえ、とにもかくにもよかったよかった。ありがとう♪
さて、いつもの朝散歩へ。

小さなせせらぎ。
凍った氷の下で水が流れてます、綺麗な色の葉っぱも氷の下に。

弁天池にすくっと伸びる、がまの穂

いつもは雪一面のはずの畑にはオオイヌノフグリが。

畑に残された白菜ちゃん。美味しそう。

鳥の声が空に響いて気持ちいい。

タンポポ綿毛、美しいね

タンポポまで咲いていてまるで春のよう

日影は霜がまだついてます

水の流れる場所につららが。

氷アート?!笹が模様のように。

霜色の杉の葉

霜をまとって、より美しく

可愛らしいお花も咲いてるよ〜

まだ咲いている庭の黄色いバラ 。休みなしなのね。

散歩しながら、我が家の畑も見て回り、今年も無事母父が作業させてもらったことに感謝!
クマにも襲われずね。
それから、愛犬の初代パピーと愛するオリちゃんが眠る場所わにも手を合わせて帰ってきました。
雪がないおかげで、一年の締めくくりのお散歩も堪能できました
Mother Terukoさんの本日の言葉
** 怠けてている人にも、働き続けている人にも、お天道さんは平等に晴れてくれる **
母とお天気がいいと連呼していたら、

吹雪いてきました…あらま。
…とおもったら、また青空広がったりしてます。
夜は、紅白歌合戦楽しみながら今年を終えていくと思います
大晦日、クロワールカフェにお立ち寄り頂いてありがとうございます。
今年もありがとうございます
前よりも見てくださってる方が増えた実感がなぜだかあります
シンプルでささやかな生活ですので、そんなに代わり映えしない日々ですが、
日々を幸せに感じることが多く、感謝いっぱいに過ごしています
シンプルにすると、自分のことをもっと好きになり、大切に想うようになります
年があけても、変わらずに、シンプルに、目には見えない大切なことを磨いていきたいなと思ってます
そして、クロワールカフェにお立ち寄りいただく方が
「ほっ」とできるようなカフェになっていたらいいなーと思いながら書いています
よかったら来年もお立ち寄りくださいませ♪
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。