
日本チームの団結力とか相手を思いやる気持ちがあふれていて感動。
他のチームもそうなんでしょうけど、やっぱり日本の奥ゆかしさとか品がある一面が私は好きみたい。
国ごとの特徴も表しているのかもしれないですね。
アメリカの選手とか超美しくて



終わった瞬間イエスッ


日本チームに紛れてふざけてるところなんかもアメリカならではの愛嬌

いやあ、ほんと、日本人素敵


フィギアのときは強くそれを感じます。
あの真央ちゃんも、明子ちゃんも(お友達みたいによんじゃう)
あんな風に滑れるのに、辞めたいと思ったりリンクが怖い・・・と思うことがあって、
でもそんなときに支えてくれたのが
同じスケートでがんばる姿を見せてくれる今の仲間。
泣けるなあ。


先日紹介した本「夢をかなえるゾウ2」
そこでガネーシャがお友達だった(とガネーシャはいう・・・)ダンデミスの言葉を紹介してました。
↓
人の幸福を羨んではいけない。
なぜならあなたは彼の密かな悲しみを知らないのだから。
いい言葉でしょ?
とかく自分以外は素敵にみえて羨ましがるわたしですが・・・
その人の悲しみも知らないで一部をみて羨んじゃってるんですよね。
でも。
でも。
まおちゃんや高橋大輔君の日本チームがまぶしくて、羨ましくて
どうやったら混ざれるかスケートすらできないのに・・・。
とてもあこがれちゃった。
がんばってる人の姿は刺激されますね!